お世話になった先生へのプレゼント!卒業記念品の贈り物15選

あびるやすみつ

こんにちは。10年以上オーダーメイドギフトのネットショップ運営に関わってきたあびるです。
今回は「先生への卒業記念品プレゼント」として私がオススメするものをランキング形式で紹介します。

「男の先生にあげるプレゼントで良いものが浮かばす、困っている・・・」
「教授がずっと使ってくれる実用的なものはないかな?」
「謝恩会で気持ちのこもったプレゼントを贈りたい!」
そんなお悩みでお世話になった恩師や教授への贈り物を探していませんか?
オリジナルメッセージを入れれば、大変喜ばれるプレゼントになりますよ♪

本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。このリンクを通じて商品を購入いただくと、当サイトが収益を得ることがあります。

【予算2~3万円くらい】お世話になった恩師への贈り物

👑1位 記念年ワイン – 名前入りのお酒(木箱入)

名入れワイン

2〜3万円くらい

過ごした年月を一緒に感じられるのはワインだけ。
記念日の新聞を同封して思い出を振り返れる。
お相手様の名前をボトルに彫刻します。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代男性
自分の入職年月日はあまり気にしたこともないので、ものすごいサプライズになりますね。

30代女性
入職からの出来事を振り返りながら、ゆっくり堪能したですね。飲み終わっても飾っておきたいです。

20代女性
「がんばってきた年月」熟成されているので、特別感がありますね。飲むのがもったいないです(笑)

贈った方の感想

30代女性
神奈川県 M様 女性
デザイン、価格帯、納期を総合的に判断して決めました。
喜んでもらえました。
梱包が丁寧で良かったと思います。
短い納期にすぐに大丈夫ですと返事を頂き安心しました。
手の込んだものをありがとうと言われて、渡した側も幸せな気持ちになれました。
また機会があれば利用したいです。

👑2位 似顔絵ネームポエム

21,700円

かわいい似顔絵と心のこもったポエムは、リビングや寝室に飾れる一生もののインテリアとしてもぴったり。
細かい要望を取り入れて作成されるため、みなさんのストーリーを反映した唯一の贈り物になります。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代女性
私のことをこんなに考えてくれていたんだと胸が熱くなりますね。

40代女性
これからもみんなで笑顔で過ごしていこうと改めて思えそうです。

40代女性
これまでの時間を詩と絵で形にしてくれた贈り物に、「こんな素敵な記念日を迎えられるなんて」と感動しますね。

【予算1万円くらい】お世話になった担任への贈り物

👑1位 花びらメッセージ フォトフレーム&プリザーブドフラワー

フォトフレーム

16,500円

フォトフレームつきのメッセージフラワーアレンジメント。
花びらの内側にメッセージが入ります。
やさしい色合いのお花を、BOXいっぱいにアレンジ。
可愛いお花に思い出の写真と感謝の気持ちを添えて贈ればきっとご両親も感激するはず。
中のお花はプリザーブドフラワーなのでお手入れ不要で美しさも長く続きます。
シンプルなボックス型なので、開いた時のサプライズも演出できますね。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代女性
枯れる心配がないのでずっと飾っておけますね。花びらにメッセージが入っていて感激しちゃいますね。

30代女性
華やかで枯れないというところがポイント高いです!玄関やリビングなど飾る場所を華やかにしてくれそう。

40代女性
花びらに入ったメッセージがオシャレですね。思い出の写真を飾りたいです。

2位 名入れ彫刻 純米大吟醸 城陽720ml

城陽

13,200円

純米吟醸「城陽」のボトルにお名前を彫刻。
飲み終わってもボトルをインテリアとして楽しめます。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

30代男性
日本酒のボトルに自分の名前が彫刻されていて世界に一つだけのプレゼントですね。

40代男性
お祝い感が満載で、華やかです!特別な日にみんなで乾杯したいです。

40代男性
彫刻も豪華で見事です!飲み終わったボトルは間違いなく飾ります!

贈った方の感想

40代男性
愛知県 S様 男性
ボトルやグラスに彫刻が入るので、飲み終わった後でも記念品としてとっておけるというところが決め手となりました。
内容、価格が考えていた範囲内ですぐ決めました!
父親の退職記念に購入したんですが、すごく喜んでくれてこっちが嬉しくなりました。
また記念の時にはお世話になりたいです。
おかげさまですばらしいプレゼントを贈ることができました。
日程に余裕がなかったので注文前にお電話させてもらいましたが通販とは思えないほどあたたかな対応をしていただき、わかりやすかったです。
デザインも一度送っていただいたり安心して利用することができました!
本当にありがとうございました!

【予算5,000円くらい】お世話になった教授への贈り物

👑1位 オーダー アクリル時計(アルカリ電池)

5,980円

写真や文字盤を自由にカスタマイズできるため、オリジナル時計を贈れます。
写真や記念日をデザインに取り入れることで、いつでも幸せな瞬間を思い出せます。
透明感のあるアクリル素材はどんな部屋にもマッチし、おしゃれなインテリアとしても活躍。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

30代男性
お世話になった皆さんとの思い出が色褪せることなく記念に残るのがいいですね。

30代女性
皆さんの想いが込められていて感動の一品ですね。永く愛用したいです。

20代女性
感動しちゃいます!写真が入っているので思い出のシーンがよみがえりますね。

👑2位 アクリルプレート(SNS)

4,180円

写真やメッセージをSNS風に印刷できるので、思い出を世界に一つだけの形で残せます。
「#happybirthday」や特別な日付をハッシュタグとして刻むことで、誕生日の記念をいつまでも鮮やかに思い出せます。
アクリル製なので軽量で取り扱いやすく、どんな場所にも簡単に飾れます。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

20代女性
SNS風デザインがかわいくておしゃれ!部屋に飾るたびに幸せな気持ちになりそう。

30代女性
ハッシュタグに気持ちが込められていて思わず笑顔になりそうですね。

40代女性
写真やメッセージを考える時間を使ってくれたことが何よりもうれしい!

👑3位 小物入れ オーバーナイター ブラック S

7,480円

忙しい朝でも、小物が一箇所にまとまるから探す手間が省ける。
メッセージや名前を刻むことで、唯一無二の特別なギフトに。
毎日使う小物をまとめるだけでなく、インテリアとしてもおしゃれ。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代男性
小物類をよく置き忘れて探し回ったりしていましたが、こちらのボックスなら綺麗に収納しておけそうです。

40代男性
妻からのプレゼントをこれに入れて収納しておけますね。出勤前にバタバタしなくて済みそうで助かります。

30代男性
普段ポケットに入れている細々した物を入れて置けるので便利そうですね。見た目もオシャレです。

👑4位 ガラスフォトフレーム 湾曲

7,200円

どんな部屋にもピッタリの万能インテリアです。
きれいなクリアガラスにお名前やメッセージを彫刻して、メタリックゴールドの枠にお気に入りの写真をセットできます。
シンプルで高級感もあるし、誰に贈っても絶対に外さないギフトなのでオススメです!

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

30代男性
こんな形で表彰状をもらえるとは予想外ですね。職場の皆さんの写真が入っていると良さげです。

30代女性
職場のみなさんと撮った写真をセットでいただけると、いつまでも仲間でいられる気がします。

30代女性
こんなオシャレな感謝状をもらったら感動しかないですね。職場の皆さんと撮った写真を入れて飾りたいです。

5位 名入れボールペン パーカー 3種複合ペン

7,480円

名前やメッセージが入ったボールペンは、持つ人の印象をぐんと格上げしてくれるアイテムです。
実用性があり、長く愛用いただけます。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

30代男性
これは仕事を頑張るしかないですね。持っているだけで仕事ができるようになった気がしそうです(笑)

30代女性
シンプルで飽きのこないデザインが、高級感があって、愛着の一本になってくれそうです。

40代女性
筆記体で刻まれた名前が素敵で、大人感が溢れています。持っているだけで「できる自分」になれそうです。

6位 名入れタンブラー 全8色 信楽焼 雫

5,900円

信楽焼の職人による精魂込めて作ったタンブラー。
お名前・メッセージを彫刻した世界にひとつだけのプレゼント。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代女性
手書きのようなメッセージの彫刻が、いい味を出していると思います。ほっこりしたい時に活躍してくれそう。

30代女性
職人さんの手づくりということであたたかみがあり、ほっこりタイムを更にほっこりさせてくれそうです。

40代男性
お家で温かい飲み物を飲みながら、メッセージを見てホロっとしてしまいそうです。

7位 花びらメッセージ パステルプリザーブドフラワーアレンジM ≪ピンク≫

パステルプリザーブドフラワーアレンジM ≪ピンク≫

7,150円

やさしいパステルカラーのお花を、ふんわりと、上品にアレンジ。
プリザーブドフラワーなので長期間美しい。
ミルフィーユのような、めずらしい八重咲きのバラ。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

20代女性
花びらに入ったメッセージを見て感動して泣いてしまいそうです。

20代女性
枯れてしまうと淋しく感じますが、いつまでも飾れるのが良いですね。

20代女性
クリアケースに入れたまま飾ると埃の心配もないし、水やりを忘れることもなく飾っておけるのもいいですね。

8位 花びらメッセージ ”生花”季節のブーケS

季節のブーケS ≪ピンク≫

5,500円

生花とプリザーブドフラワーで出来ています。
記念に残るメッセージを花びらにプリント。
オプションメッセージローズを追加可能。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代女性
私が好きそうな花や好みの色を選んでくれた気持ちが嬉しいです。大切に飾りたいです。

40代女性
花束ってプレゼントの定番ですが、何度もらっても一番嬉しいプレゼントですね。

50代女性
バラの花びらにプリントされたメッセージに感動して泣いてしまいそうです。特別なプレゼントになりますね。

【予算3,000円くらい】お世話になった担任への贈り物

👑1位 名入れ無料 アクリル感謝状

3,480円

メモリアルカードはメッセージと思い出に残る写真を贈れる今までにないカードです。
たくさん贈れば、まるでひとつのアルバムのように部屋を飾ることができます。
メモリアルカードを開封したご両親の驚きと感動する姿が目に浮かびませんか?

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代女性
小さなサイズですが、インパクトは大きいです!昔の写真が素敵に生まれ変わっていて感動です!

40代男性
場所を選ばず飾れるサイズなので、気分によって移動させられるのが嬉しいです。

40代女性
簡単に組み立てることができ、味があっていいですね!

👑2位 【名入れ無料】 ペア布貼箱入 真空ステンレスサーモタンブラー 390ml

3,740円

ホットでもアイスでもしっかり保温・保冷してくれる断熱マグカップは一年中愛用していただけそう。
割れないステンレス製マグなので、縁起をかつぐ方にもおすすめです。

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代男性
デスクで使いやすいステンレスマグカップなので、次の職場でも重宝しそうです。

30代女性
ステンレスなので季節関係なく使えますし、割れたりしない点も嬉しいですね。

40代女性
名前が入っているので、間違えることもなく職場でも安心して使えますね。

👑3位 アロマ ディフューザー

3,980円

本体上部にお好みのオイルを入れて、アロマランプに。
アンバーカラーの優しく温かみある明かりはホッとします。
アロマライトでロマンチックな演出、ステキです☆

当社スタッフが卒業時にもらったらこう思う

40代女性
デザインがとても可愛い!優しいアロマのランプに癒されながら眠りたいです。

40代女性
こういうお洒落なアロマランプを貰えるのはテンションが上がります!

40代女性
みんなにインテリアのセンスもあったんだ!と感動しちゃいます。

名入れギフト.comがネットショップとしてオーダーメイドギフトを販売していた時代にいただいた感想の一部をご紹介します。

20代女性
大阪府 T様 女性
他の人と被らない事、大人がもらって嬉しいものを探していました。
どちらか一方を満たすものはあるものの、両方を満たすものがありませんでした。
印字など悩みがありました。
しかし、購入までのサポートが良くしてくださり、 なによりも受け取ってくれた方が喜んでくれたので大満足です。

20代女性
広島県 Y様 女性
初めてネットで注文したので、希望通りの物ができるのかとても不安でしたが、間違いを直してもらったり何度も丁寧に確認してもらい、安心して、楽しみに出来上がりを待つことができました。
世界に一つしかない素敵な贈り物になりました。ありがとうございました。
オリジナリティのあるものをプレゼントしたいと思っていたので、世界に一つしかない、素敵な贈り物になり本当に嬉しいです。
仕上がりも想像以上で、大満足です。

20代女性
北海道 S様 女性
卒業式で担任の先生へ今までの感謝を伝えるため、なにかメッセージを入れられるオリジナルのものをあげたいと思っていたところ名入れギフトの商品にたどり着きました。
ご連絡も細かくくださり、イメージ通りの仕上がりでした。
卒業式まで日程のないなかでの注文でしたので間に合うのか不安でしたが、余裕のある日程で届き、とても迅速な対応で驚きました。
当日無事に担任の先生へサプライズでプレゼントすることができ、大変喜んでおりました。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。

「喜んでくれた」と「感動してくれた」は全く違う思い出です

いかがでしたか?
お相手様の欲しいものが分かっていて、それを贈る場合も、もちろん喜んでくれると思います。
しかし「喜んでくれた」と「感動してくれた」は、全く違う思い出になります。
せっかくプレゼントする機会が訪れたわけですから、お相手様に感動してもらって、忘れられない思い出を作ってほしい。
それが私たちの願いです。

せっかくの贈り物を「感動の思い出」にしてください。

もっとみる👉 

あびるやすみつ 𝕏